ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
未来を素敵にプロデュース
株式会社LiveNeeds
ABOUT
会社紹介
最高の会社を目指しています。
株式会社LiveNeedsは、生命保険や損害保険、住宅ローンや企業型DCなど、様々な商材を取り扱うファイナンシャルプランニング企業です。 人の一生に関わる ”ニーズの高いサービス”を提供しているため お客様からの問い合わせやご紹介も多数。 インセンティブや評価制度が明確なので 自然と収入アップにも繋がります。 「顧客貢献度の高い仕事がしたい」 「やりがい×職場での人間関係を大切にしたい」 という方に最適なのが『LiveNeeds』です。
BUSINESS
事業内容
相談者の皆様や仲間が喜ぶ「良い仕事」をする。そんな想いを大切にしています。
ファイナンシャルプランニング企業
株式会社LiveNeedsは、 皆様のファイナンシャル・リテラシーの向上を目的として、2014年7月に誕生しました。 生命保険や損害保険、 住宅ローンや企業型DCなど、 様々な商材を取り扱う ファイナンシャルプランニング企業です。
LiveNeedsが大切にしている3つの価値観
■信頼と感謝 相手を信頼し、全てに感謝の気持ちを持つこと ■変化と成長 変化を恐れず、成長し続けること ■友情と共創 仲間と切磋琢磨し、共に未来を創り上げること
今後の事業拡大について
設立10周年に向け更なる事業拡大を狙う当社では、今後大阪本社の拡大移転、京都・兵庫オフィスの開設を予定しており、近畿全域でより満足度の高いサービスの提供を目指しています。 それに伴って、リーダーや責任者を目指す人材も求めています。年齢や経験に関わらず活躍している社員が多いので、キャリアアップしたい方からのご応募もお待ちしております。
WORK
仕事紹介
個人営業・法人営業のどちらにも力をいれています。
<個人の場合>
生活に関わる「お金」についての相談業務。相談内容に適したアドバイスや、複数の保険会社から最適な商品の提案・契約を行います。 具体的な相談内容としては、ライフプランの作成から、家計診断、保険、住宅ローン、資産運用など、くらしに関わるあらゆることが対象となります。 多くの方の夢や目標を叶えるために、相談者一人一人のライフスタイルや価値観、経済環境を考慮したうえで、長期的かつ総合的な視点で経済面からサポートすることがファイナンシャル・プランナーの仕事です。
<法人の場合>
経費削減やリスクヘッジ、従業員満足度向上のためのコンサルティング業務。助成金や企業型DCの導入サポートを実施します。 また、必要に応じて、弁護士や税理士、社会保険労務士、不動産の専門家などの各分野の専門家のネットワークを活かしながらファイナンシャル・プランニングを行います。
INTERVIEW
インタビュー
中上/営業(FP)/中途入社3年目
仕事の面白さは?
お客様一人ひとりのご要望やお悩みに寄り添った提案ができることです。 業界未経験からのチャレンジなので、知識・スキル面の勉強は難しさも感じますが、周りの丁寧なサポートもあり成長を実感することが多いです。
働きやすいポイントは?
社内はいつも明るく、風通しの良い社風です。 また、研修制度やサポート体制も充実しています。
入社の決め手は?
元々は自分がLiveNeedsの代表のお客さんでした。色々な相談をしていく中で、丁寧に心に寄り添ったお仕事をされている姿を間近で見て、自分もこの会社に入って成長し、本当の「良い仕事」をしたいという想いで入社を決めました。
BENEFITS
福利厚生
頑張りはしっかりと収入に反映
◆ファイナンシャルプランナー(営業) 月給25万円~50万円+インセンティブ ※経験・能力による ★試用期間3~6ヶ月有 期間中は、 月給18万円~月給50万円+インセンティブ ※入社時の経験・能力を考慮
休日・休暇
•週休2日制(火曜、水曜) •有給休暇 •年末年始休暇 •慶弔休暇 •産休、育休
充実の福利厚生
•各種社会保険完備 (雇用、労災、健康保険、厚生年金) •交通費支給(月2万円まで) •インセンティブ有 •役職手当 •社員旅行 •確定拠出年金 (2022年4月よりスタート) •PC/携帯貸与 •コーヒーメーカー/ウォーターサーバー有
大阪と滋賀の2つの拠点
【大阪本社】 大阪府大阪市西区靭本町2丁目2-22 ウツボパークビル203 (地下鉄「本町」駅 28番出口より徒歩8分) (地下鉄「阿波座」駅 1番出口より徒歩9分) 【滋賀オフィス】★積極採用中! 滋賀県彦根市東沼波町1219-19 (JR「南彦根」駅 東出口より徒歩11分) ・勤務地は希望を考慮 ・転勤無し ・きれいなオフィス ・非喫煙者ばかりの環境です!
FAQ
よくある質問
FPを目指したいのですが、保険・金融業界の経験がありません…。
知識は入社後でもOKです! 現在活躍しているスタッフもほとんどが未経験からのスタートでした。 座学やOJT研修など、研修制度を整えているので、 金融・保険の知識や提案の流れなどをじっくり学ぶことから始めて頂けます。